名古屋市科学館の来館日記(2020.12.16)
2020年12月16日(水)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。理工館5階「物質・エネルギーのせかい」、生命館5階「生命のひみつ」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「曇り」で、来館時間は9時30分から…
2020年12月16日(水)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。理工館5階「物質・エネルギーのせかい」、生命館5階「生命のひみつ」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「曇り」で、来館時間は9時30分から…
2020年12月3日(木)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。天文館5階「宇宙のすがた」、理工館6階「最先端科学とのであい」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「晴れ」で、来館時間は9時30分から12時…
名古屋市科学館の公式サイトによると、「新型コロナウイルス」の関連か、2020年9月13日(日曜日)から名古屋市科学館の「レストラン」と「ミュージアムショップ」が閉店したようです。「レストラン」と「ミュージアムショップ」の…
名古屋市科学館の公式サイトによると、9月1日から、「プラネタリウム・展示室」とも予約なしで観覧可能とのアナウンスがありました。ただし、館内が混雑した場合は、入館制限をする場合もあるとのことです。 「展示室のみ」観覧する場…
名古屋市科学館の公式サイトによると、名古屋市立学校の夏季休業期間(7月21日~8月16日)明けの8月18日から、事前予約なしでも「展示室のみ観覧」を再開しますが、館内の混み具合によっては入館制限を行う場合もあるとのことで…
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間延期となっていた「サイエンスクラブ2020」の会員募集が始まります。会員募集はインターネットからとなっていて、8月1日から「サイエンスクラブ申し込みフォーム(外部サイ…
名古屋市科学館の公式サイトによると、名古屋市立学校の夏季休業期間(7月21日~8月16日)は、プラネタリウムとあわせて展示室(一部制限あり)の利用を再開するようです。また、展示室のみの利用はできないのと、プラネタリウムは…
名古屋市科学館は、6月2日から「プラネタリウムのみ(完全事前予約制)」で再開館していましたが、6月16日から7月16日までは「平日のみ」ですが、空席がある場合は当日券を販売するとのことです。 プラネタリウムの投影回は1日…
「新型コロナウイルス感染症」の影響で、名古屋市科学館で開催予定だった「春の特別展「マンモス展」」が中止になってしまいましたが、名古屋市科学館の公式サイトによると、今年度の夏の特別展(7月中旬から9月上旬まで)も、残念なが…
名古屋市科学館で、3月14日(土曜日)から開催予定だった特別展「マンモス展〜その「生命」の過去と未来〜」は、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止の臨時休館により、残念ながら「中止」となってしまいました。しかしながら…