名古屋市科学館、政府からの自粛再要請などに基づき「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止の臨時休館期間を延長!
名古屋市科学館公式サイトによると、新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を防止するため、名古屋市科学館は3月13日(金曜日)まで臨時休館となっていましたが、政府からの自粛再要請などに基づき、休館期間を延長することになりまし…
名古屋市科学館公式サイトによると、新型コロナウイルス感染症の感染の拡大を防止するため、名古屋市科学館は3月13日(金曜日)まで臨時休館となっていましたが、政府からの自粛再要請などに基づき、休館期間を延長することになりまし…
名古屋市科学館も、「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止のため、2月29日(土曜日)から3月13日(金曜日)まで臨時休館となりました。 名古屋市科学館の休館期間に、名古屋市科学館の常設展示が無料、プラネタリウムが大人…
名古屋市科学館は、放電ラボや極寒ラボなどの大型展示を中心に200点以上の展示品がある国内有数の科学館ですが、中でもギネス世界記録に認定された世界最大の直径35mのドームに設置されたプラネタリウムは学芸員の生解説で進行する…
2020年2月18日(火)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。天文館5階「宇宙のすがた」、理工館6階「最先端科学とのであい」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「曇り」で、来館時間は9時30分から12時…
2020年2月7日(金)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。理工館5階「物質・エネルギーのせかい」、生命館5階「生命のひみつ」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「晴れ」ですが大変寒い日、来館時間は9時…
2020年1月30日(木)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。理工館4階「科学原理とのふれあい」、生命館4階「人体のふしぎ」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「晴れ」で、来館時間は9時30分から12時…
2020年1月7日(火)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。理工館4階「科学原理とのふれあい」、生命館4階「人体のふしぎ」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「曇り」で、来館時間は9時30分から12時で…
2019年12月26日(木)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。天文館5階「宇宙のすがた」、理工館6階「最先端科学とのであい」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「曇り」で、来館時間は9時30分から12…
2019年12月13日(金)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。理工館5階「物質・エネルギーのせかい」、生命館5階「生命のひみつ」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「晴れ」で、来館時間は9時30分から…
2019年11月28日(木)午前の「名古屋市科学館の来館日記」です。天文館5階「宇宙のすがた」、理工館6階「最先端科学とのであい」の様子をリポートします。 天気と来館時間 天気は、「曇り」で、来館時間は9時30分から12…